節分にバレンタインとイベント盛りだくさんだった2月も終わりに差し掛かかり、春を感じられる3月が間近に迫ってきています。
2月は大忙しだった…
という人も多いかもしれませんが、3月だって負けないくらいイベントは目白押しですよ!
そしてそんな33月の最初を飾るイベントと言えばそう、
“ひな祭り”
ですよね。
女の子のいる家庭では、ひな祭りパーティーを開いてごちそうで盛大にお祝いするところも多いのではないでしょうか。
そしてひな祭りの伝統と言えばひな壇を飾ることですが、忙しさや場所の問題など、大きなひな壇を飾るのは難しいご家庭もありますよね。
そこで今回はそういったご家庭にピッタリな、お子さんと楽しく簡単に作れちゃう折り紙を使ったひな人形の作り方を紹介します。
顔を描くのも楽しい!折り紙で作るひな人形
折り紙で作るひな人形には様々種類があり中には実物の大きさに近い顔が小さいタイプもあります。
しかしここではお子さんやお孫さんと一緒に楽しく作ることを想定して、顔を描くことができるタイプの可愛いひな人形の作り方を紹介したいと思います。
【材料】
・折り紙(着物の柄となるものと無地の色紙があるときれいなひな人形ができます。)
・のり(少し難しいバージョンの方で使います。小さいお子さんとつくる場合は液体やスティックタイプよりもテープのりを使うことをおすすめします。)
※材料はどちらも百円均一を利用すると折り紙の色柄も豊富でおすすめですよ!
【作り方】
・簡単バージョン
完成品はこんな感じです。
(出典:www.origami-club.com)
平たいので壁に貼るなど装飾にはおすすめの折り方です。
ひな壇のように飾りたいのであれば細長く切った画用紙を三角になるように折りで裏にくっつけると飾れますよ!
・少し難しいバージョン
完成品はこんな感じです。
(出典:www.origami-club.com)
折る回数が多いので少し難しいですが完成するとかなり綺麗なひな人形になります。
一緒に屏風や土台も作ると本当にひな壇のような感じで飾ることができるのでおすすめです。
着物の柄は千代紙で表現しても可愛いですが、現代風のポップな柄を使っても可愛いです。
最近では百円均一で千代紙はもちろん十分かわいい柄の折り紙が揃っているのでお子さんやお孫さんと選ぶところから一緒にやると楽しいと思います。
※他にも色々な折り紙の折り方が見れるWEBサイトはこちら
⇒http://www.origami-club.com/
自宅のプリンターで簡単にひな人形!
最近では柄や折り目が付いた折り紙のデータをダウンロードして簡単に様々なものが折れるサービスが提供されています。
代表例としてキャノンが挙げられますが、折り紙の折り方をまとめたサイトでも入手でき、ひな人形も季節ものとしてサイトで公開されています。
どこを山折など線がプリントされるので比較的難しいものでも、簡単に折ることができるのでぜひ試してみてください!
プリンターと白紙さえあれば好きなものを作れるのでおすすめですよ。
ちなみにキャノンからのダウンロードで完成するものはこんな感じです。
(出典:cp.c-ij.com)
ひな祭りのお祝いに欠かせないものといえばひな人形。
すでに立派なひな壇飾りがある家庭もない家庭も、手作りにはまた違った良さがあります。
親子で、友達同士で、思い出作りの一環としても今年は折り紙でひな人形を作ってみませんか?
コメント