そろそろ夏本番!紫外線の気になる季節になりました。
日焼けはもちろん、さまざまな肌トラブルのもとにもなる紫外線。
日ごろから日焼け止めを欠かさないなど、こまめなケアが必要です。
しかし、日焼け止めは正しく自分に合ったものを選ばなければ、その日常のケア自体が肌の負担になってしまうことも…
特に敏感肌の方や、肌が薄く弱い赤ちゃんの日焼け止め選びはとても神経を使いますよね。
そこで今回は、敏感肌の方や赤ちゃん、子どもにおすすめの日焼け止め選びのポイントを紹介します!
【関連記事】
→日焼け&紫外線対策グッズ2015年最新版!食べる日焼け対策って!?
→日傘の遮光効果は何で決まる?色や素材の違いで効果は変わるの?
日焼け止めの紫外線の防止には2種類ある
出典:matome.naver.jp
紫外線を防止する日焼け止めの成分には2種類のものがあります。
「紫外線散乱剤」と「紫外線吸収剤」です。
「紫外線散乱剤」は紫外線を物理的な力で肌表面からはね返す作用があります。
「紫外線吸収剤」は紫外線を吸収し、化学反応を起こして熱などの違う物資に変えて外に逃がすという作用があります。
この化学反応を起こす際に肌に負担がかかるため、敏感肌の方は赤みやひりつきを感じる原因になりやすいのです。
最近の日焼け止めにみられる「ノンケミカル処方」の表記はこの「紫外線吸収剤」を使用していないものになりますので、敏感肌の方はこちらを選ぶことをおすすめします。
肌にやさしい成分のもの、落としやすいものを選ぶ
出典:woman-style.mobi
SPFの数値が高く、PAの+が多ければ多いほど日焼け止めとしての効果は高くなりますが、同時に肌の乾燥を引き起こしやすくなります。
通勤やショッピングなど日常生活場面であればそれほど高い数値の物を使用しなくても、十分日焼け止め効果は得られます。
数値の低い日焼け止めと、アームカバーや日傘などを併用して肌の負担を軽減させましょう。
また、パラベンや石油系界面活性剤などが含まれている場合、日焼け止めが落ちにくく肌に残ってしまう可能性があります。
石鹸で落とせるものなども多く出ていますので、擦らず簡単に落とせて肌に残りにくい日焼け止めを選ぶことをおすすめします。
赤ちゃん・子どもの日焼け止め
出典:blog.goo.ne.jp
紫外線の影響は幼いころから徐々に蓄積されていくもの。
その結果、将来の乾燥肌や敏感肌など将来の肌質に影響を及ぼし、皮膚がんなどの病気の原因にもなりかねません。
またオゾン層の破壊により、お父さんお母さんが子どもだった頃よりもさらに紫外線は強くなっているのです。
子どもは太陽の子とはいっても、やはり最低限のケアが必要ですよね。
大人よりも皮膚が薄く弱い子どもや赤ちゃんにとっては日焼け止め自体が肌の負担になることも少なくありません。
前述の敏感肌の日焼け止め選び同様、低刺激なものを選ぶのは大前提ですね。
・アルコールフリー
・パラベンフリー
・無香料・無着色
・ノンケミカル処方
以上のような表記を基準にするとよいでしょう。
子ども用の日焼け止めで低刺激を謳っている商品もありますが、パラベンや石油系界面活性剤などが含まれていることが多くあります。
この成分自体が肌に悪影響を与えるわけではないので成分として含まれているわけですが、やはり肌残りしやすいという面があります。
特に一人でお風呂に入られる年齢の子どもの場合、自分で体を洗うわけですからうまく日焼け止めを落としきれない可能性も。
小学校高学年くらいになるとニキビの心配も出てきますので、なるべく落としやすいものを選ぶ方がよさそうです。
また、赤ちゃんの体を洗ってあげる際にも、日焼け止めを落とすために余計な力をかけてしまいがちです。
赤ちゃんのむちむちとした体のしわ・溝に入り込んでも落としやすいものを選らんであげましょう。
人間は太陽の光を浴びることで体内のビタミンを合成させており、日々の健康維持には太陽の光が絶対必要!
外でのレジャーも活発になる季節です。
太陽と上手に付き合って、大人も子どもも楽しい夏を過ごしましょう!
※関連記事もチェック!
→日焼け&紫外線対策グッズ2015年最新版!食べる日焼け対策って!?
→日傘の遮光効果は何で決まる?色や素材の違いで効果は変わるの?
コメント